印刷知識

9回目の資格更新です──DTPエキスパート・マイスター、新しい認証カードが到着

DTPという仕事に たずさわって20年。 その知識や経験を 証明する資格である 「DTPエキスパート・マイスター」 の認証カードが届きました。 この資格は2年ごとに更新試験を受け、 知識をブラッシュアップします。 試験といって...
未分類

書体デザイナーのお話を聴きました──モリサワのFont College・鳥海修さん講演

本やパソコン、果ては街の看板まで、 あらゆるところで文字が使われています。 この文字は、それぞれ 「デザイン」している人がいる、 というのをご存知でしょうか。 そんな、文字の集まりである書体 (フォントとも呼ばれます) をデザインしてい...
未分類

Webデザインをどうブラッシュアップさせるか──お手伝いさせていただいた書籍が発売されました

Webデザイナーが、 デザインをブラッシュアップ させていく、そのプロセスを 丁寧に教えてくれる本が 完成しました。 それが、 加藤千歳 著 『WebデザインプロセスBook』 (ソシム) です。 編集制作の 鴨 英幸 さんより ご...
イベント

諏訪の地で「南北朝時代」を体感!──3回目もお手伝いさせていただいた「南北朝フェス」

今年も、毎年の恒例行事を お手伝いさせていただきました。 鎌倉幕府の滅亡から始まるといわれる、 「南北朝時代」 この南北朝時代を学びながら、 その魅力を追求しているのが その名も、「南北朝時代を楽しむ会」。 その会による主催の「南北朝フ...
印刷知識

Wordの取り消し線にご用心!うっかりミスを防ぐ方法

Kindleの、アプリの機能に振り回されて、 ミスかと思ったらそうではなかった、 というのは昨日書いた通りですが…… れっきとした(?)ミスがありました。 必要のない文字を、残したままだったのです。 先日制作させていただいた、 清住...
Kindle

Kindleでとんでもないミス?!──Kindleアプリの機能に振り回された話

制作18冊目にして、 Kindleでとんでもないミスをしてしまった! 最初に見たときには、そう思いました。 先日制作させていただいた書籍  清住加枝『人生が動き出す「語る瞑想」: 3分で未来を変える羅針盤!』 無事に発売となったので、 実...
Kindle

思考の癖を自覚して人生を変える「語る瞑想」とは?──制作18冊目のKindle本発売されます

自分の考え方の癖で、 自分の動きを邪魔してしまう。 こういうことは、 みなさんもよくあるのでは ないでしょうか。 これは、あくまで「癖」に過ぎないのに、 やっかいなのは変えることのできない 自分の欠陥のように感じてしまう、 という...
未分類

本づくり・印刷物作成の相談窓口を開設しました

本づくりや印刷物作成、 さらには文章作成に悩んでいる方に向けて、 新たに、相談窓口を開設しました。 お金や健康、恋愛から、 果ては人生そのものまで、 世の中には様々な相談に 応じてくれるところがあります。 自分は、 本づくりや印刷物作...
ビジネス

パッケージと値札が違ったら?──Kindle本の表紙と販売ページのタイトル違いについて

みなさんはお店で商品を買うとき、 パッケージに書かれた商品名と 値札に書かれたものとが違っていたら、 どうしますか? Amazonではそういうことが 普通に起こってしまう、 と知って、ビックリしました。 特に、Kindleでそんなことが...
ペーパーバック

あなたの家には結界がありますか?──結界士のペーパーバックを制作しました

電子書籍としてのKindleと、 紙の本であるペーパーバックとは、 やはり違いがあるものです。 すでにKindleとして作られていた本を、 ペーパーバック化の依頼を受けました。 それがこのたび発売された、市來正和さんの 『結界士がこっそ...